こんにちは。マグロのとろみんです。
15歳で歌舞伎町のホステスになり、繁華街の片隅で生きてた過去があります。
そんなアウトローな私は、強いメッセージで訴えかけてくれる
ドキュメンタリー番組【ザ・ノンフィクション】が大好物です。
16歳から視聴し始め、気が付いたらアラフォー。
【ザ・ノンフィクション】視聴歴20年以上。
元歌舞伎町ホステスの視点でこの番組を
時にドライに、時に熱い想いでザクザク語っていこうと思います♪
*ザ・ノンフィクションについて:
1995年より毎週 日曜14時に放送されているドキュメンタリー番組。
一般人も密着取材する、その斬新な切り口が話題の人気長寿番組。
番組ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/
目 次
番外編

【ザノンフィクション】テーマ曲サンサーラの歌詞が歌舞伎町時代に重なりくっそ重いわ
あまりにもファン過ぎて、テーマ曲への想いを綴りました。
主観たっぷりにお届けいたします♪
古巣「ナイトワーク」の人々を斬る
新宿ニューハーフパブ【白い部屋】前後編シリーズ

前編:老舗オカマバー・白い部屋から元ホステスは元気貰ったよ!
後編:コロナ禍で凹む人集合!老舗オカマバー白い部屋で元気と勇気貰えた
いやぁ。いいっす!2週に渡ってまじハッピーになった。
ザ・ノンフィクションから元気貰うって珍しいけど、往年のノンフィクションっぽさを出しながら元気までもらえる【白い部屋】前後編は
リアルに2020年放送回の中で一番好きかも。

元ホステスが「銀座Nanae」ママに学んだ、コロナを生き抜く術
コロナを境にナイトワーク業界崩壊?なんて風潮がある中。
必死に行動し踏ん張るNanaeママ。その姿に私自身勇気もらいました。
はぁ。こういうキラキラした世界に憧れちゃだめだよ~~~。
まったく。世間知らずのお嬢ちゃんは荷物まとめて実家帰んな。
完全期待ハズレ フィリピン系ホスト・レオの父親探し。何だこりゃ
泥沼劇も悲壮感もなし!明るすぎるお母さんまで登場。
むしろ元気もらえます笑 これ、番組タイトル付け間違ったかもねー。

歌舞伎町でサウナ泊してた16歳の私が重なりフラッシュバック。
淡々と書き綴ってしまったのは、あの頃の私自身に語っているからかも
「アウトロー」の人々を斬る
これはねー。相当闇深いっす。犯罪と言えど、誰を起点に見たか。で善と悪が
全く反対になる事が往々にしてあるってことですよね。きっついわー。
私がぼったくり業界から足を洗い20年超。まさか当時歌舞伎町で有名だった
あの半グレグループのリーダーをTVで観る日が来るとは…。

元受刑者で、やり直そうと懸命に活動してる人って、ぶっちゃけ会社員でぬるま湯に浸かってる人の何倍も努力してる。マナブさんの後ろ姿見て思いました。

死んでしまったら何も出来ない。
けど生きている限りは失敗しても何度でもやり直せる。
更生したマナブさんの言葉は重みが違うっす。更生中の66歳の方も一歩一歩だけど頑張って!
なんかー。アウトローな人って皆硬派なんだと思ってたけど
言い訳パラダイスなどうしようもないアウトローもいるんですね。格好悪っ!
北洋建設の社長さんは、生きていく上での根本的な事を理解している気がする。
今日本に必要なのはこういう判断力と優先順位が分かっている人なのかもね。
甘酸っぱい思春期の人々を斬る
現代において感情を押し殺してる人が多いんだよね。その歪みが犯罪に繋がるのかな。
だから和尚の様な熱い人の教え、指導が必要なんだね。と思ったら号泣してました。
ハイホーハイホー仕事が好き~♪お仕事する人々を斬る

山根会長の生き様パねえ!小1時間でアンチからファンにさせられたぜ
全身真っ白のスーツでどっかの親分みたいな強烈な印象の元日本ボクシング連盟会長 ドン山根。そのなり見て私ドン引きだったけど
蓋開けてみたらめっちゃ人間味溢れる人で応援すらしたくなったわ。

怖いよー。飛び込み営業って嫌な思い出しかない。学歴ない人間が勝つには
営業しかない!とか言われたら人づきあい苦手な私はマジ鬱になるわー。ガクブルっす

【にこにこ庵】夢追い。という名のヒモオヤジ支えた奥さんに拍手
あの・・・霞でも食って生きてるんすか?商売と趣味の違いが分からんオヤジにドン引き。
新聞でも何度も取り上げられた有名店の闇暴露回!

戦後の混乱期を乗り越えたからこそ、食堂でご飯を振舞える今が最高に幸せ。
笑顔見れて嬉しい。と思うんだろな。
はっちゃんの生き方には学ぶものが沢山!皆で食べに行くからね!
うわ!これ見て私の周りが孤独死予備軍だらけという事発覚。
そんなアラフォーには重すぎるテーマっすよ。
マジで自分の終末見た気がして吐きそうーー泣
「芸能関係」の人々を斬る
出た~。クズ芸人。本業のお笑いライブばっくれ。社長のアドバイスも聞かない。
けど、ヤバすぎてそれ自体がコントかと思い腹抱えて笑いました。
余命半年と宣告された大御所お笑い芸人「大助・花子」の花子さん。
密着映像観てたら、我が親の介護問題が急に間近に感じ恐ろしくなりました。
宮川大助花子の闘病生活②泥沼劇がない【ザノンフィクション】は面白くない
まぁ、ぶっちゃけノンフィクションぽくないスレてない回です。
むしろ人間関係をガッツリ学べた深い回でした。大助花子まじ尊敬。
【ザノンフィクション】立川風ブラ坊だ?寝ながら落語出来る位練習しろ
キター!半端芸人。クズ未達。半端もん。
いやいや。芸も出来ないし、崩れ加減も半端って面白くないわー!なんとかせいっ
「事件」に関係した人々を斬る
【草刈社長 前編】被害者遺族の草刈社長が元受刑者雇う理由が壮絶過ぎて絶句
草刈社長、妹さん殺害された被害者遺族なのに元受刑者雇入れるって
どうしたらその域に到達する事出来たのか私の精神レベルじゃ追いつかない。
もうこれは修行僧の域っす。
あー・・・。
ザ・ノンフィクションの終わりが見えたかも。って位構成酷い回。
2回に分ける必要ないっしょ。ってか出演者可哀そうよ。こんな番組構成じゃ
胸糞回だが目を背けるな【ザ・ノンフィクション】結愛ちゃん虐待事件
そろそろ、事なかれ主義辞めません?日本って多いですよね。
昔からおかしいと思ってたけど、大人になった今。大いに叫びたいです。
事なかれ主義でどんだけの人が精神ぶっ壊されてるんだよ。おかしいよって。
船戸雄大の洗脳法がウシジマくん北九州事件を彷彿させた、結愛ちゃん虐待事件
衝撃的だったこの事件。裁判記録も読みましたが知れば知るほどモヤモヤして
何と表現していいか心かき乱される中、この事件の母親目線で書きました。
「ファミリー」達を斬る

【ザノンフィクション】「引きこもり製造機」の自覚ない毒親にワロタ
父も母もしかめっ面な印象強いんだけど。ハァ。子供心わかってなさ過ぎ。
元家出少女の私的には言わせてもらうと「そんな顔するほど子供は離れるっちゃ♪」

【15人大家族】真の恐怖はコロナでなくパワハラオヤジの闇だった
自分の城を築いた感満載のパワハラ父ちゃんがまじやべー。子供達このまま結婚せず
年老いても運命共同体・大家族暮らし。と考えると軽くホラー。

番組初の衝撃【15人大家族】取材中コロナ感染したパワハラ親父
そこらへんの週刊誌のスクープよりスゲー!と思った、
取材してる対象が未知の流行り病に掛かってしまった回。もってるね~♪
お父さん1人に対してお母さん2人。子供6人の不思議な家族。
ってか不思議すぎ。ドン引きし過ぎて正直ディスる気も嫌悪感も失せたわ。
まるでボス猿【ザノンフィクション】日光さる軍団の太郎社長マジ怖い
ほんと怖いんっすよ。太郎社長が怒りだすと吠えるに近い!
そりゃーおサル達も社長の怒りが収まるのをジーーーっと様子見するよなー・・・

4男6女とシングルマザー!「闇家族」出身の私の心に沁みた家族愛
パパが亡くなり一家離散の窮地!お金も底を突き電気が止まった~!
4男6女+母の大家族はどうみても大貧民。
けど親に心開けなかった私には家族のドタバタすら羨ましく見えるよ。
病気妻・福田玲奈と鬼畜夫は熟年離婚に向けてまっしぐらのお手本だよ
悲壮感溢れてる玲奈さんはめちゃノンフィクションぽい!と思ったけどそれ以上に
旦那の亭主関白っぷりと、それに気づいてない事が気になった!この夫婦やばし。
【ザ・ノンフィクション】私なら即離婚。廃墟の映画館を自宅にした旦那
好きが高じて映画館を自宅にしたお父さんを持つ家庭の話です。
ダンスをする為に世界中訪れる私にはその気持ち分かるよ。
けど。。。私の父親だったらまじでうざい笑
農家の存続は私も大事だと思っています。
けど。それを盾に好き勝手やっちゃう嫁ってやばくね?と思った回でしたー。
偉人かっ!ガラにもなく感動しちゃったよ

目の前の命を救いたい。これが自分の愛犬だと思うと救わずにはいられない。
そう言い、使命全うする為、わき目を振らずガンガン進む先生に感服しました。

こんなにも全ての命に対して平等で慈悲深い獣医師がいるんだ・・・・
一見淡々とみえるけど、使命全うする為全力尽くす先生の動物を見る目はとても温かい。

やっべ。こんなにも患者を「1人の人」として見てくれ、向き合ってくれる先生に
病んでる時会ったならば。私ならミスって惚れちまうぜ。いやまじで。

「生んでくれてありがとう」
障害を持って生まれて来た優君がこの言葉をお母さんに伝えた時。
私の中の涙腺が崩壊。涙が止まりませんでした。
随時追加予定です♪
現在「お局経理」の、15歳家出・歌舞伎町「底辺生活」特集はこちら

元歌舞伎町ホステス・現在踊れるお局経理の闇プロフィールはこちら
