資産運用何からしたらいいの?私が失敗と成功から学んだ初心者でも安心安全な増やし方

 

こんにちは。踊るファイナンシャルプランナー マグロのとろみんです。

以前、貯金関連の記事で100万円貯金が貯まったら、その後は

お金にも働いてもらう気持ちで資産運用を始めると良いよ。と言う事をお話しました。

 

けど。いざ取り組もうと思っても何から始めたらいいのか。

どんな考え方したらいいのかなど、分からないことが沢山出てくるんですよね。

 

 

私はかれこれ20年近く、時に迷い、失敗しつつやってみた結果、

今のところ投資信託で手堅く運用するのが一番効率良い。という結論に達してますが

 

今日は、私が過去取り組んでみた資産運用の経験をもとに

取り組んだ種類と、その結果オススメする2つをまとめました。

 

お金を安全に増やす事に興味があるあなたのヒントにしてもらえたら嬉しいです。

*投資は自分の許容できる範囲でする事。また投資するしないはご自身の判断で行ってください。

 

関連記事:

貯金ゼロ円ダメダメだった私【魔法の先取り貯金】自動・簡単に100万貯めたやり方

 

スポンサーリンク

 

目 次

 

 

今って、普通に生活してるとお金目減りしちゃう時代なのよ。気を付けてー

 

まず。

って最近よく聞く「資産運用した方が良い。」

というキーワード。

 

なんでそんな事が世間で言われる様になったか。

と言う事を簡単にお話しますね。

 

 

その① 我々の寿命が延びている。

 

いやぁ。医療の発展ってすごいですよね。

人生100年時代です。

寿命が延びると、リタイア生活もおのずと長くなりますよ。

 

65歳でリタイアして、その後再就職して75歳まで働いたとしても

90歳まで生きるならば15年完全リタイア生活が待ってます。

 

そうするとそれなりの備えと計画が必要になります。

 

ということで

人の寿命が延びて、生きてる間に必要な費用総額が増えている。

が1つ目の理由です。

 

 

②年金+退職金だけじゃ足りない

 

会社の役員や、大会社で40年フルで勤めた方で役職に付かれた方。

などは

年金+退職金である程度賄えるかと思いますが

 

私もそうですが

普通の中小企業でサラリーマンやっている人の退職金って大した金額になりません。

 

しかも、近年給与のベースアップってあんまりしないですよね。

そうすると、納める年金も少ないし

計算される退職金も少なくなります。

 

詳細は今回は省きますがこの20年位でその傾向は顕著です。

これから働き方の流動化が進んだらさらにその傾向は加速化すると思います。

 

ということで2つ目の理由は

ゾッとしますし、目を背けたい事実ですが。

そもそもサラリーマンの収入が上がりずらくなっている。です。ヒーーー。

 

関連記事:

【老後2000万円問題】退職後夫婦で30年。生活費総額を年金アドバイザーが計算

 

 

③銀行の金利ゼロ!

 

それに加えて、今ゼロ金利の時代です。

超低金利時代と言われ始めてすでに20年以上経ってます。

 

かつて定期預金が6~7%あったり

普通預金でさえ2%だったことがあったなんて想像だに出来ません。

 

100万円を1年預けても10円の金利。

一回送金したり、場合によりATMで引き出したって数百円の手数料が発生したら

減ってしまうし、

 

年々物価だって微量に上がっているんだから

ただ銀行に預けておいただけじゃ実質、物価上昇分

お金減ってるのと一緒です。

 

 

という事で3つ目の理由としては

銀行に預けておくだけじゃ、今や減ってしまう時代。です。

 

 

という感じで。

サラリーマンの収入が伸びずらい。

なのに

 

寿命は伸び、必要な生涯生活費はより必要。

 

加えて

銀行はもはやタンス預金と一緒かそれ以下。

 

お金増やすって、

収入上げる or 費用減らす or 投資する。

 

このいずれかをしないと増えません。

ところが、いま普通に雇われているだけだと

3つとも全部逆に作用してるんですね。

 

 

そういうことから

 

お金にも働いてもらって、増やす必要がありますよ~。

と言う事が盛んに叫ばれ始めた。という事。

 

 

お金くんすら働かなきゃいかん時代ってなんだか世知辛い気もしますが

自分が働くよりも

お金くんに働いてもらったら自分が楽なので頑張ってもらいましょう。

 

例えば

月3万円を積み立てたとして20年後。どうなっているかと言うと

 

貯金だと720万円。

 

ところが

3%で運用した場合、984万円になります。

 

実に 264万円の差が出ちゃいます。

 

これが俗にいう複利効果。ってやつですね。

 

 

と言う事で

ここからは私がどうやってお金を増やす為の行動をしていって、

結局のオススメはなんだったのか。

と言う事をお話します。

 

 

断トツ辞めた方が良い: 個人年金は超長期の定期預金程度よ

まず。

私の資産運用スタートは23歳位でした。

といっても個人年金加入しただけだけど。

 

この頃私は、将来を不安に感じていて。

漠然と資産運用の事を考え始めた頃です。

 

 

なんで23歳で将来に備える事に興味をもったかというと

私は、20歳位まで不安定な働き方をしていたから

その事が影響して、貯金だけじゃ不安。という気持ちがどこかにあったし、

 

その後会社員になる事があると思ってなかったので

対策しなきゃ。という気持ちが強かったんだと思う。

 

 

あと、

「将来年金もらえなかったらヤバイ」 とも思っていたので

それが影響してか、

 

とりあえず個人年金を始めました。

 

なんと。

私の初めての資産運用は

まさかの「個人年金」です。

 

 

運用。という言葉すら知らなかった私は

その個人年金がどのくらいの運用率かすら計算しなかったし

他の商品との比較(というか他の商品を知らなかった)もせずに始めたので

今考えると闇雲すぎるやろ。と思う。

 

実際、

20年近く運用しているはずなのに

今、解約したとしても元本割れの返戻金しか戻ってこない。

 

どんだけ運用率悪いんだよ笑

 

まぁ、元本割れじゃなくなったら解約して他の商品に移管する気満々だけど

まだまだそのまま運用しないとプラスにはならないらしぃ。

 

つーか。契約書みたら33年運用しないと返戻金トントンにならんぞ。

運用率今シミュレーターで計算してみて初めて知ったが

 

1.5%~1.6%ですって・・・・

 

チーンという感じだ。

 

 

と、いう事で。

今から「個人年金」やるのはオススメしませんっ!

 

なぜならば。

どこの保険会社見ても運用率が低い分、

満期時の返礼率も低いからです。

 

増えないわけじゃないけど

長期運用して戻ってくる総額もそんなに多くないなら

これじゃなくていいのかな。って感じです。

 

 

オススメ:外国為替は手数料を極力抑えて長期保有なら安心

 

何だか良く分からないまま

将来に対する不安解消をする為だけに

個人年金を始めた私。笑

 

その後は海外旅行に時々行くようになった私は気が付きます。

 

外貨っていつ交換するかで

損も得もするもんなんだ。

って。

 

 

為替差損を上手く使えばすこしお金増えるのでは?

と考えたんですね。

 

 

で。

始めたのが外貨預金。

USドルが弱いときに

100万円分位ドル買って、1年後とかドルが強くなったら円に戻す。

という謎の、銀行の利息よりはましな地味すぎる運用。

というのをやってました。

 

 

ドル円を選んだのは、

当時、私の海外旅行の行先が米国通貨が使える地域が多く

ドル円だったら相場が分かったから。

 

自分の分かる市場に手を出した。という事は

良い判断だったと思うが

地道過ぎる運用だ・・・。笑

 

 

その後、銀行の手数料よりも証券会社の手数料の方が安い。

という事を知ったので

 

色々調べてるうちに

証券会社で扱っている外貨建てミューチュアルファンド(MMF)

というものに行きつきました

 

難しい事は良く分からなかったんだけど

コマーシャルペーパーとか短期商品を運用会社が外貨建てで運用してくれる。という

投資信託の一種との事。

 

流動性が高い。

ってのと、外貨預金並みにいつでも解約できる。

 

さらには為替手数料が外貨預金の半分くらい

というのでやってみようと思ったんですね。

 

 

当時私の中では

「為替差額でお金増やす。」と思って買っていたけど

 

あたりまえだけど

ドル円ってそんな急に何十円も動かない。

 

だから結果的に数年間置いておくことになるので

今考えたら年利数パーセントも満たない運用だったりする。

 

 

外国為替でお金を増やそう。

というアイディアは別に悪くないと思うんだけど

 

もし、

当時の私にアドバイスするならば

 

「FXで同じことをしたほうが良いよ。」

に尽きる。

 

なぜなら為替手数料(スプレッド)が本当に安いから。

 

 

当時の1通貨(ドルの場合1ドル)に対する手数料を比べると

 

銀行外貨預金  1円

外貨建てMMF 50銭

FX     0.2銭

 

こんな感じでした。

現在は外貨預金も、外貨建てMMFも25銭程度の手数料に下がってるようですが

それでもFXの手数料の低さって断トツなんですね。

 

もし、手数料1円だと US10,000ドルで 10,000円掛かるところ

手数料0.2銭だと なんと20円。

全然違うやーん。何これ。

 

 

そして、FXは

外貨預金や、外貨建てMMFと比べて換金が簡単。

というのも理由の一つです。

 

 

なんか、FXっていうと博打。というイメージを抱き

怖い。と思う方も多いと思うんだけど

 

それならば、博打レベルの倍率になるような買い方をしなきゃいい話。

よく、レバレッジ。という言い方をしますが

 

FXは何倍の掛け率で運用するかを自分で選択できます。

 

 

1倍の場合、 10万円分の資金で10万円分の外貨を買って運用する。

3倍の場合、 10万円の資金で30万円分。

10倍の場合、10万円の資金で100万円分

 

という具合に倍率を決めるんですが

長期で運用したい場合には

 

これを2倍とか3倍程度に抑えるのがポイント。

その位の倍率ならば

なんとかショックみたいのが起きて為替が大きく振れても退場とまではならないと思います。

 

 

まぁ。

これは個人の判断にお任せしますが

105円とか切ったら買って

それを適当なレートになったら売る。を数年ごとにノンビリ繰り返すだけでも

 

普通預金に置いておくよりいいんじゃないかな。

と思うので

 

外貨の為替差益で運用していきたいな。

と言う場合、私は低倍率でのFX運用をオススメします。

 

 

というか。

時々為替ってボーンって大きく振れる時あるので

そういう時の為に

 

「この1か月間で105円位に振れたら買う。」

と言った様な内容の注文を時折入れておいたりしてます。

 

 

ま、ただ

相場が動かないと意味ないし、

円が強くなる局面がないと買いずらいのが

外貨運用の難点です。

 

 

オススメ:個別株の勉強を経て、結果投資信託に落ち着いた件

 

で。その後

26歳位の時ですかね

 

周りに日経平均買っていた人がいたので

私も真似する感じで買ってみたのは。

 

当時は日経平均225の意味すら分からんかったのですが

資産として持って

買ったら放ったらかし。というイメージで買いました。

 

当時日経平均は13000円位だったかな。

 

で。それ放ったらかしにしてるうちに

ドゴーーーンと

リーマンショックが起き。

 

日経平均は8000円を切ったんですね。

 

別にすぐに売ったり買ったりするつもりなかったし

自分の許容できる範囲の小さい金額しか買ってなかったせいだと思うけど

その時はそんなにショック受けず

 

なんと。

ビギナーズラックとしか思えないけど

その8000円になった日経平均を見て

私は追加購入したんですね。

 

まぁ追加。といっても

まだまだ余剰資金少なかったのでチョロっと買い増しできた程度。

 

特になにも考えず

スーパーで半額になったお惣菜を買う位のつもりで

「お買い得」って思って追加しました。

 

 

当時は、あまり株価の動きってどんな時にどう動くが分かってなかったから

怖さはなかったんだと思う。

 

今だったら

大暴落中は

皆が狼狽売りしてしまうと思うし

そんな逆張りみたいな事怖くて絶対に出来ない。

 

 

知らない。ってある意味すごいなーって思います。汗

 

その後は

数年放ったらかしにした後

 

投資に関しても全然理解出来ず

勉強も放ったらかしになってましたが

何がどうしたか。

 

2015年くらいからですかね。

ずっと興味あったけど

理解出来てなかった個別株を学べるスクールに通い出しました。

 

 

結果的には世の中の会社や

業界の利益構造とかには以前より詳しくなったけど

 

会社分析とか、将来の営業力を予想するのは

私はまだまだ実力が足りないらしく

 

株の成績的には

コツコツ貯めたプラス運益を1回の失敗で飛ばす。

みたいなのが続いて

ちょっとやる気がなくなったりしてたかなー。

 

 

会社の分析するのは好きだけど

どうも未来の拡大余地とか想像するのが下手みたいです。

 

 

そんなこんなで

結局のところ。

 

 

投資を始めた頃の投資スタイルを考えたら

あまり焦らず数年持つつもりで

のーんびり構えるのが私には合っている方法なのかもしれない。

 

 

と思い直したのと

 

株式投資で学んだチャートの読み方や

株で使う財務分析は

投資信託選ぶ際も使えるので

 

改めて

投資信託の勉強しつつ

 

元々自分に合うと思っていた長期投資。

いわゆる投資信託の放ったらかし保有に戻した。

という感じです。

 

20年くらい持つつもりで

買ったら買いっぱなし。

本当に放ったらかしてます。

 

 

人間って限界があるというか

判断するのに感情が入ってしまうなぁとも思うので

 

そういう意味で投資信託積み立ては自動で出来るのがいいね。

と思うし

 

実際

成績を見てみると人間は(個別株投資は)

投資信託に勝てない。というデータも出ているそうです。

 

 

最近ではAIにより計算された投資信託も出ていて

 

それ使ってれば、感情に左右される事ない為

長期的に持ってれば損する可能性少ないって事だよね。

って思うのと

 

勝手にポートフォリオを最適化して

組み直してくれるので楽ちんと思い、

 

最近はもっぱらウェルスナビ。

というロボアドバイザーが運営する投資信託の比重多くして

地味に積み立ててます。

 

AIに頼るだなんて

ずぼらすぎると自分でも思いますが

めっちゃ楽です。

 

難点としては、運用手数料、解約手数料とかが

他の投信に比べて高めなこと。

あとは為替リスクがある事ですかね。

 

 

結局オススメ2つはこれだな

 

今日は、私がやってきた経験に基づいて

初心者でも安心して投資できるもの。をお話しました。

 

最後にまとめます。

 

私が初心者に安心安全な投資は?と聞かれた場合

答えるならばこの2つです。

 

・倍率低め、1~3レバレッジ程度のFX取引を数年保有。

・数十年スパンでの投資信託積み立て

 

 

注意すべきことは

自分が許容できる範囲。

すなわち、放ったらかしにしておける程度の金額で取り組む事。

 

そしてFXの場合は無理に買わない。

ドル円なら105円以下で買う。と決めたならそれになるまで待つ。

で。

幾ら以上になったら一回決済。みたいに決めて

そのルール通りにやる。

 

 

投資信託の場合は

1業界への投資信託より、色んな商品が入っているものがオススメです。

 

日本株・先進国株・金・新興国株・米国債権などなど

比較的安全。と言われるものから

ちょっと値動き激しい物など様々な物が入ってれば

結果的に分散投資されるで安心かな。

 

そういう理由から私はウェルスナビ選んでます。

 

 

個別株は四季報だけは毎号読んでるけど

以前の様に力は入れてないですね。

 

また気が向いたら個別株もやるかもですが

初心者向け。としてはお勧めしません。

会社分析とか面倒なので。

 

今日は以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ご不明点、ご質問等は下部のお問い合わせフォームからお願いします♪

 

*投資は自分の許容できる範囲でする事。また投資するしないはご自身の判断で行ってください。

 

関連記事:節約できないアラフォーお一人様が4年で貯金2倍にできた3つの理由

 

 

実は元歌舞伎町ホステス・現在お局経理の誰にも言えない闇歴史

 

 

スポンサーリンク