アメリカ風クリスマスにぴったりなコストコグッズを紹介

とろみんです!

前回はアメリカ風クリスマス、日本での実現方法買い物編
「クリスマスツリー」について書きましたが

今回はそのクリスマスツリーのデコレーションや、コストコにあるクリスマスグッズについて
紹介して行こうと思います。
*店舗によって金額が違う事があります。記載した商品の金額は参考程度にして下さい。

 

スポンサーリンク

 

ツリーを飾るデコレーショングッズ

 

オーナメント

一番種類の多かったのは丸いボール型のオーナメント。
小さいもので8cmの大きさの物が一番人気なのか、様々な数入りの商品がありました。

 

色は水色とシルバーの入ってるもの。
赤とゴールド系の入っているものの2種類。

s-dsc_0861

上の写真は9個入りで1,780円。全て8cmの大きさのガラス製オーナメントです。

 

50個入りもあります。
これだけの数を飾ったら豪華なツリーになりそうですね。

s-dsc_0855

しかしボリュームがすごい。
50個入って2,598円。

ボールの大きさがとんでもなく大きいオーナメントもありました。
写真は65cmの傘との比較。

 

なんて巨大な・・・・・

s-dsc_0860

一体どんな巨大ツリーにつけるんだ?と、思ってましたが

 

実は天井から下げて使えばオシャレなルームデコレーションになるかもしない事に気がつきました。

 

ツリーに使うようなLEDのライトと一緒に下げてもいいと思いますし
や以下の写真の様に裸電球っぽいデザインのコード付きライトを使用するとモダンぽい雰囲気になると思います。

ornaments-1050452_1280

 

白樺みたいな木のタイプのツリーの上から何個か下げても今までにないようなツリーになりそうです。

始めに見たときには「一体誰が買うんだろう。。。。」なんて思ってしまいましたが
意外と使い勝手が良いかもしれませんね。

 

ちなみに先日ツリーに関する事を「いつから用意?」で少しだけ取り上げましたが
NY州のクリスマスツリーファームの1年の仕事を追った動画を見つけたので
ここでご紹介。

当たり前だけど育てるには手が掛かるんですねー

なかなか興味深いです。

 

リボン

クリスマスといえばプレゼントを包むのにもリボンを掛けたり

ツリーのデコレーションとしてもリボンを使ったり、クリスマスリースに巻いたり。
色々な使い方が出来ますよね。

それもコストコに行けばリーズナブルなのにステキなリボンが買えてしまいます。

しかもこんなに沢山の種類があります。

s-dsc_0857

幅の細めのものから太いものまでこのときは10種類。

45,7mでなんとお値段899円でした。すごいコストパフォーマンスが良いです。

これだけの量があったらツリーに巻いてデコレーションするのにもたっぷり使えてお得ですね。

 

キャンディーケーン

ツリーにキャンディーケーンを沢山ぶら下げる。
という家はアメリカに結構あります。

一般的に飴の味自体は白い部分が刺激の弱いミント。色がついている部分は普通に甘い飴です。
甘いのにスーッとした口当たりだから結構食べやすいのですが

ツリーに飾るともれなく、
多くの家庭ではクリスマスまでにはつまみ食いで無くなってしまいます。笑

それ位子供から大人までキャンディーケーンは人気ですね。

 

s-dsc_0856

でも。
これだけの数が入っていればクリスマスまでに無くなる。という事もないのでは?

1.2kg、 1,458円

 

その他クリスマスグッズとしてスイーツ

 

シュトーレン

ドイツ発祥のクリスマスにちなんだお菓子です。
12月に入ると少しずつ切って、まるでクリスマスまでの日をカウントダウンするように食べていきます。

「もういくつ寝ると」の歌のようで楽しいですね。

こちらのシュトーレンは1kg以上の重さがありずっしり。マジパン入りです。
はっきりした値段は忘れてしまいましたが 1,100円前後位でした。
s-dsc_0872

 

パネトーネ

イタリア発祥の焼き菓子。
ケーキというよりもパンと焼き菓子の間くらいなイメージ。

パネトーネはクリスマスのお菓子。というだけでなく
お祝い事などの時にもイタリアでは食べられるそうです。

s-dsc_0871

908gで948円。

 

シュトーレンもパネトーネも両方中にレーズンやオレンジピール、プラム等のドライフルーツがタップリ入っているお菓子でずっしりしています。

しかしパネトーネはふっくらした感じですが
シュトーレンはしっとり、重厚感あり。といった感じで大分違うテイストのお菓子です。

そして両種ともとても手の込んだお菓子で
沢山の工程、時間を掛けて作られます。

そういった手の込んだものだから特別な日に食べられるようになったんですね。

 

もっとコストコクリスマスについて知りたい!
と思ってくれた方にオススメ記事

アメリカ風クリスマス、コストコで実現出来ちゃいます

 

 

スポンサーリンク