断捨離後2度とリバウンドさせない!止まらない物欲をストレスなく抑えた3つの方法

こんにちは。踊るファイナンシャルプランナー マグロのとろみんです。

せっかく断捨離したのにいつもリバウンドしてしまう。

こんな悩みを抱えている方は少なくないと思います。

 

というか私がそうでした。

片づけた部屋はすぐに物で溢れ返るのにそれでも止まらない物欲。

私は片付けられない女。一生貯金出来ないんだ。って思ってました。

 

が。たった3つのコツを掴んだら

物を買いたい衝動を抑える事にあっさりと成功しちゃったんですね。

 

今日は、断捨離した部屋を一生散らかさない3つのコツをお話します。

物欲抑えるだけで貯金ザクザク貯まる!節約要らずの方法です♪

 

スポンサーリンク

 

目 次

 

 

その1 絶対に床に物を置かないと決意する

 

私がリバウンドしない部屋で生活する事に成功したのは

「床に物を置かない。」

と心に決めたことがきっかけでした。

 

床から積みあがった本。

入りきらず衣装ケースの上にバサッと置かれた服。

使わない大量の紙袋

もう何年も聞いてないCD。

 

 

考えてみたら私の散らかった部屋には

様々なものが床に置かれていました。

 

なので掃除のたびに床に置いた物や、

積み上げられた本をどかす必要があり非常に面倒くさかったし

いちいちベッドの下に置いた衣装ケースを引っ張りださないと

掃除機掛けられない。

 

掃除を始めるための準備が必要だったんですね。

 

そんなんだったから

面倒だから掃除が億劫になり

掃除する頻度が低くなり「まぁいいや。」という感じで

物が積みあがっていくと。

 

そういう図式が出来ていたんだな。

って事を思いました。

 

 

ならば。

どうしたら片付いたまま散らからない部屋になるんだろう。

と考えてたどり着いた答えが

 

「私はずぼらなんだから、そもそも物をどかしながら掃除するって事自体無理だったのだ。」

と言う事。

 

今まで私は掃除が嫌いなんだと思っていたけど

そうじゃなくて

面倒だからやらなかっただけなんじゃないか。って事に気が付いたんです。

 

 

別に片付いてない部屋にいる事が平気だったわけではない。

片付いてないって事自体は今までだって嫌だったんです。

 

その事に気がついた。

 

 

じゃぁ、床に物を置かなければいいのでは?

という結論に至りました。

 

シンプルすぎる結論ですが

床に物を置かなければ、「掃除のための準備」をする必要がない。

 

思い立った時にサッと掃除が出来るならば

私だって掃除する頻度上がるかもしれない。

そう思った事がきっかけで

絶対に床に物を置かない。を実現するために動きだしました。

 

ただ。

どうしてもその時住んでいる家で

「床に物を置かない」を実行できる自分を想像できませんでした。

 

なぜならば。

その時の部屋にはクローゼットとか押し入れ的な物がなかったんですね。

 

だからプラスティックの衣装ケースを積み上げるのが嫌な場合、

新たにラックを買う必要があったんですが

そもそもその部屋に10年以上住んでてずーっと片付かなかったんだし

 

実際「床に物を置かない。」

と決めたところで全く作業が進まない。

 

ってことで。

もういっそのこと引越しして

心機一転やり直せばいいんじゃないか。

と思って私は

断捨離+引越しをセットでやってしまいました。

 

まぁ。

私のケースは極端すぎる例ではありますが

片付きやすい環境に自分を置く。

ってのも大事な事なんじゃないかなぁ。と思ったりします。

 

ちなみに。

引越しする際

それまでの部屋より広いところを選んだ。ってわけではなく

同じ位のスペースの場所選んだので

 

それまで持っていた物は半分位断捨離しました。

 

 

何が言いたいかというと。

 

断捨離して今までリバウンドしていたのって

部屋を片付けた後に自分がその部屋で、どんな生活を送りたいかを想像できてなかったから。

これに尽きます。

 

振り返ってみると

今までの私ってスッキリした部屋には憧れていたものの

それをどうやって自分の部屋で実現するかを考えたことがなかったです。

 

 

ただ「片づけてすっきりした部屋に住みたい。」

と思うだけではリバウンドしてしまうんです。

 

物を捨てて空いたスペースで何をするか。

どんな生活するかまで想像してあげる必要がある。

 

 

例えば

すっきりした部屋で毎日ヨガをする。

ヨガマットを広げたいからこのスペースには絶対に物を置かない。

とか

 

 

いつ何時でも人を招ける部屋にするんだ。

でもいい。

 

 

ただ「キレイにしたい。」だけじゃなくてその動機を考える。

 

で、その理由を達成する為にどうしたら良いか。

って考えた方が

ただ単に「片づけたい」って思って始めるよりも遥かに効果あります。

 

ちなみに私は

苦手な掃除を継続する為に床に物を置かない。

って決めたおかげで今、部屋の中に置いている物って

 

ベッド、机、いす、棚といった家具や

冷蔵庫や洗濯機といったどうしようもない物以外では

オイルヒーター位かな。

 

なんならごみ箱もぶら下げてます。

掃除機は床面に接してはいるけど

冷蔵庫の横にペタっと立てかけてます。

 

 

ちなみに私がそこまで徹底して

床に物を置かない。と決めたのは

掃除が面倒だから。が起点になっていますが

 

ホテルに泊まった時に

「ホテルみたいに物がなければそりゃ掃除楽だろ。」

 

と思い、

ん?ならば・・・

私も同じように物を置かなきゃいいだけなのでは・・・。

 

と思ったからなんですね。

 

実はオイルヒーターも最初

「・・・。床に物置かないって決めたしな。。。。」

と躊躇してたんですが

 

さすがに冬寒くてどうにもこうにも体調崩しそうだったので

購入し、置いて使う事にしましたが

壁に掛けられるなら掛けたい位です。

 

自分でも驚きですが

人間やろうと思ったら出来る物なんだな。

なんて思います。

 

床から積みあがった本、

山の様に置かれた服。

片づけられなかった日々は一体何だったんだろう。

 

あ。これ実は私の愛読書です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

床にものを置かないだけで、一生散らからない家になる! (TJMOOK) [ 須藤 昌子 ]
価格:1078円(税込、送料無料) (2021/7/25時点)

楽天で購入

 

 

 

その2 持ち物はスタメン制で入替える

 

って事で「床に物を置かない」事で

一応はスッキリした部屋を手に入れた風の私でしたが

ただ片付けただけではまた散らかる可能性がある。

 

 

引越しまでしたんだから

もう絶対にリバウンドさせない。したくない。

 

リバウンドしない方法を考えなくては。

 

と自分を奮い立たせて自分に課したルールが

「所有物の点数を決める。」

という事。

 

 

ただ、厳密にカテゴリーごとに「これは5点までOK」

「これは3点まで。」

という風にやってしまうとずぼらな私は絶対に続かないので

 

「現在所有している点数より増やさない。」

という管理の仕方をしています。

 

 

要は、入替制度導入したという事。

 

新しく物を買ったら古い物や使わない物は処分してます。

というか、処分する物を決めてから買ってます。

 

 

「えー。そんなこと言ったって何でもかんでも入れ替えられない。」

と思うかと思いますが

 

愛着があるものを手放したくない。って思うならば

今持っている物を大事にすれば良いだけ。

新しいものはまだ買う必要ない。って事。

 

そう考えると結構シンプルですよね。

 

 

あと、

捨てたら不安。また使いたくなったら困る。

って気持ちが私は強かったので

今まで使ってなかった物もずっと捨てられなかったのですが

それに関しては

 

また使いたくなったら

その物とまた縁が出来たと思って買いなおせばいいだけ。

 

という風に自分の考えを半ば強制的に変え

潔く処分するか、

何か新しいものを買ってきたタイミングで「スタメンチェンジ」という気持ちで

入替をする事にしています。

 

 

そういう風にするようにして気が付いたのですが

当たり前だけど「私」という人間は1人しかいないので

どんだけ物があってもそれを使う機会って限られているんですよね。

 

例えば、どんだけ料理が好きでも

自分で食べられる量には限界があるし

作り過ぎたら廃棄する事になる。

 

 

私のケースで言うと

私はダンスが趣味の1つなのですが

ダンスしていると

「着替えが多めに必要」なので

それを意識していたら

気が付いたときには練習着+夏服がしこたま溢れてました。

 

けど

一日何枚の着替えが必要で、

洗濯はいつする。だから合計何枚あればOK。ときちんと計算してあげていれば

着ない服を買い過ぎる事はなかったんだよなぁと思います。

 

自分の1日の行動から、適正量を知る事。

これだけで「浪費」をかなり防ぐことが出来ます

 

 

その3 すぐに買わない勇気を持つ

 

「床に物を置かない」

「持ち物はスタメン入替制」

 

この2つで部屋の中に物があふれる事は相当防げるようになります。

 

が。

物を買えば当然増えていく。

 

入ってくる数を制限しない限りは

物って増え続けるんですよ。

 

って事で今私がやっていることは

「予定したもの以外はすぐに買わない。」

 

セールとか

お得なポイント還元とか見ると、つい買い物したくなりますが

そんな時には自分に対してこの質問します。

 

「限定品とかセールとか。

それ買わないと死んじゃうの?」

 

 

この質問に対して

YES。って即答できるなら買った方が良いです。

 

けど。

そうでない場合は別に今日じゃなくていいでしょ。

と思ってとりあえず家に帰る。

幾らお得に買っても使わなかったらその代金は丸々無駄遣いですよね。

 

で。

家にある物をよく見てみて考える。

ってことをしてます。

 

 

これやり始めた時、

結構「うーーー。。。」って気持ちが収まらず

家に帰ってから結局ネットで検索して同じ様なものを買ってしまったりした事もありますが

 

それをやってしまっていたのって結局

自分の持ち物を把握できてなかったから。

 

自分が「欲しい」という気持ちを優先してしまっていたから。

 

そういう事に気が付いたので

そうではなくて

自分の持ち物を見てあげて

その上で、「入れ替える」必要があるのか。

 

入れ替えた新しいものはどの位の頻度で使う予定があるのかを考える。

というステップを踏んであげる様にしたら

自分の気持ちが暴走するってことはなくなってきました。

 

 

ちなみに。

いつも使っている定番品は

偶然通りがかった「セール」で買ってもOKです。

 

けどそういう時でも

出来れば一度家に帰って

必ず在庫品の数を数えてからが良いです。

定番品だと「使うから」って思って買いすぎる罠があるんですよね。。。

 

買取強化

 

止まらない物欲を抑えるのに「我慢」は大敵

 

今日は物欲にまみれ、

片付けても片付けてもまた物を買い込み

いつの間にか散らかっている。

 

こんな生活をして破産状態だった私が

一生散らかない部屋をキープする事に成功してしまった3つのコツをお話ししました。

 

その3つとは

 

「床に物を置かない」

「持ち物はスタメン入替制」

「予定したもの以外はすぐに買わない」

 

というルール。

 

さて。

この3つのルールをやれば入ってくる物の数を制限するうえ

今持っている物の数以上に増えることはなくなるのですが

ただし気を付けるのが

「やりすぎない」という事。

 

人間【我慢】をすると絶対に続きません。

必ずやそこでアウト。

【我慢】して抑えた欲が溢れ出して暴走止まらなくなります。

 

「普段頑張ってるからこれくらい良いか。」

から始まり

「今まで頑張ったから。」

と謎のご褒美を与え

なし崩し的に元の生活に戻ってしまいます。

 

なのであなたの中で

頑張らなくてもずっと続けることが出来る度合いでやり続けることが非常に重要です。

 

ここは是非。

あなたが何を求めていて(理想の暮らし)

それを実現する為にどうしたら良いかを

妥協なく探ってみて下さい。

 

私なら、苦手な掃除がサッと出来る工夫として床に物を絶対に置かない。

=物を買ってこない。

という感じ。

 

人に何と言われても良いんです。

あなたのマイルールに辿り着くのが

止まらない物欲を抑える一番の近道です。

 

 

今日は以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

実は元歌舞伎町ホステス・現在お局経理の誰にも言えない闇歴史

 

 

スポンサーリンク