こんにちは。踊るファイナンシャルプランナー マグロのとろみんです。
趣味にどっぷり浸かり生きる我々はとにかくお金がかかる!推し活・オタ活する為に稼がにゃならんのだ。
そして時間も融通聞く仕事でなくてはならん。
今日はそんなオタ活優先の生活をしたい我々が
どんな職を選ぶべきか3つの視点でお話します。
趣味を優先したいあなたのお役に立てたら嬉しいです。
目 次
基本内勤がオススメだけど、管理部門。が一番
私はX-JAPANのhideにドハマり。グッズ厨に陥っていたこともありますし、その後はダンスオタクと化して
年に2,3回は海外でレッスン受けがてら踊りに行ってた根っからの趣味に生きる人間です。
そんな私なので趣味を続けるために稼がないかん。
と言う事で一応会社員してます。
私はむしろオタ活・推し活と、趣味に燃えてる自分が本業。
そのために稼ぐ。位に思って生きてたのですが、
職種は選ばないと、仕事優先の人生になってしまったりしかねません。
なので転職の際も
自分が好きな事する時間を取れるかどうか。が1番の優先事項だったりします。
その視点でどんな職業がいいかを考えてみると
営業などの外回りや、お客さんを対面で迎える様な仕事ではなく
「内勤」が鉄則だな。と思います。
まぁ、これは良く世の中でも言われてる事ですよね。
けど。
内勤。と言っても多岐に渡り、
営業事務系、IT系、一般事務、受付、経理、財務、秘書、研究員、技術エンジニア、
法務、広報、在庫管理系、出荷業務、医療事務、人事、総務などなど
挙げたらきりがないですが
内勤業務の中でも私がオタ活・推し活に向いているな。と思うのが
「管理部門」(間接部門)の仕事です。
いわゆる営業の補佐的な内勤系だと
仕事のボリュームがその日にならないと分からない。
内勤であっても場合により営業と同行で出張が入る。という事もありますし
プロジェクトで動くような技術系専門職だったりすると
時間が読みづらい。という傾向にある為、
間接部門の方がオタ活時間を確保しつつ
仕事する。ってことがしやすいです。
ちなみに
管理部門に入るであろう
総務、人事、財務、秘書、経理、一部のIT業務(社内情報システム系)
法務、広報の中でも
直接経営陣とやり取りする必要のある 広報、法務、人事、秘書などは
ポジションにより
会議も多いし、場合により出張がめっちゃ多い人もいるので
オタ活・推し活をどっぷりできるか。という視点で見るとちょっと疑問だったりします。
と言う事で。
管理部門(間接部門)でも
比較的自分で仕事量をコントロールしやすいのは
◆総務
◆一部のIT(社内情報システム系)
◆経理財務系
という風に私は思います。
さらにいうと
その3つのうち
社内情報システム系と、経理財務は
専門職。
元々興味ある事を深掘りするのが好きな
我々オタクにとっては
専門職って向いてるな。って思うので
上記3つであれば、総務より、社内情報システム系や、経理財務の方が向いてると思います。
突き詰めて知識向上すれば会社への貢献度もUPするし
いう事なし。って感じですよね。
ちなみに
私の現職は経理財務です。
自分が思ったより長い事続けられてるなーって不思議だったけど
経理職ってのは
オタ活してる私にとって転職だった。という事なのかもしれん笑
あ。
誰でも出来るわけではない。という理由で外してしまいましたが
内勤ではないけど
看護師。も結構オタ活してる方多いですよね。
聞いてみると忙しくない科を選べば定時に上がる事も可能だから
結構自由に出来る。という風に知り合いが言ってました。
オタ活の味方!管理部門は結構先の休暇計画が立てやすい
管理部門は比較的オタ活をするのに向いてる職業で、
特に
◆総務
◆社内情報システム系
◆経理財務系
がオタ活・推し活に最高な職業。
と、ここまでで述べてきましたが
ここからその3つの理由をお話します。
1つ目の理由としては
休みの計画が立てやすいから。
忙しい時期以外は比較的計画的に休みが取れる。
先の休みまで確定しやすい。
という事が挙げられます。
先の予定が調整しやすいってのは、
基本出張がない。
またはあったとしても急に入る。ってことが少ない職業だからです。
また、時期によりメリハリがある仕事だったりするので
忙しくない月が事前に分かりやすい。
そして
経理財務であれば
銀行の営業日に合わせてる会社が多いので
どの業界で働いたとしても基本的には
土日休みが多いです。
(昔不動産業界にいた際も、経理財務は土日休みだった。)
ただし、社内の経理を全て一人でやっている場合は
長期休暇は取れない。
と思った方が良いのである程度分担してやっている会社を選んだ方が良いと思います。
他の
総務や社内情報システム系であれば
社内に1人。だったとしても
長期休暇取れると思います。
参考までに。
コミュニケーション能力低くて評価してもらえる素晴らしさ
◆総務
◆社内情報システム系
◆経理財務系
がオタ活・推し活に最高な職業。
2つ目の理由としては
多少のコミュ障でも勤まり、コミュニケーション下手でも評価される。
が挙げられると思います。
まぁ。総務の場合は
従業員たちがより気持ちよく仕事が出来る環境を整える為に
社員の間に入って仕事してくことが多いから
人とコミュニケーション取るのが全然出来ない。
というのであれば辞めた方が良い。
とは思いますが
営業さんではないので
コミュニケーション苦手。位ならいけます。
むしろ自分もオタ活中心の生活にしたいと思ってる位なんだから
働きやすい環境整える視点で物事考える。
という風に捉えたら「総務」向いてるんじゃないですかね。
で。
社内情報システム系・経理財務に関して言うと
普通に会話が出来れば充分行けるんじゃないかと。
最近は経理とかでも
自分から発信して社内変えていけ!とか言われる時代になりましたが
元々管理部門の人って
そんなにコミュニケーション得意じゃないって先入観で見る人も多いし
経理は色々言ってきてうるさい。と思われている職業でもあるので
コミュニケーション能力低くて、人にお願いしたり、教えたりする際に
万が一面倒くさい言い方になってしまっても
あんま社内で問題にはなりません笑
実際私はめっちゃコミュニケーション能力低いですが
今日明日で急に変えられるものでもないので
そこら辺は周りの出来た大人たちがカバーしてくれると信じて委ねる事にしてます。
それでもなんとか仕事出来てるし
技術的な事や知識を深めればそこを評価してもらえる職業でもあるので
ありがたいなーと思い
そっち頑張る事にしてます。
技術力・知識力である程度カバーできちゃうのが良いところ。
という風に私は前向きに捉えています。
というか・・・。
私が勤める会社は間接部門内に
システム、秘書、人事、経理、財務、総務がいますが
人事と総務の人以外はコミュニケーション下手です。
あ。総務の人はコミュニケーション能力は高いけど
1人で自由にするのが好き。って感じなので
人事の方以外は基本的に何か特別な事がない限り個人プレイしてます。
だからってわけじゃないけど
大丈夫だとおもう・・・。
・・・そういえば・・・。
今思い出しましたが
うちの会社のシステムにオタクがいます。
奴は2次元。アイドル育成ゲームのキャラ推ししてるわ。
私もそうだけど
狭い範囲に2人もオタクがいるってあたり
やっぱり管理部門はオタ活・推し活に最高って事なのかもね。
将来のキャリアパスも選択可能
では。
◆総務
◆社内情報システム系
◆経理財務系
がオタ活・推し活に最高な職業。
最後3つ目の理由は
将来のキャリアパスを自分で選べる
を挙げられると思います。
システム系と、経理財務は特にですが
総務も、社会保険関連や労務を極めればれっきとした専門職。
3つの職業共にその後の働き方としては
そのまま専門的な知識を深めていって、スペシャリストとして生きていくのか。
それとも
組織論的な事を学んで、組織の中で人管理し
リーダーシップ発揮していく管理職への道。
どちらも選択する事ができる立場だよね。という事を思います。
考え方次第だけど
もし、仕事してみて面白いな。って思い
もっと仕事の幅を広げたい。
他部署と関わり部署の中の事以外の仕事にも関わっていきたい。
会社のビジョンを実現する為に活躍してみたい。
と思ったら管理職を目指す。と言うのも一つの手です。
一方、
自分のペースでコツコツやるのが好き。
人を引っ張ってリーダーシップ発揮するとかちょっと引ける。
人の間に入って物事解決する姿は想像できない。
そうではなく自分の強みを生かして会社で活躍したい。
と言うならば、より一層の知識深め、経験を積む事で
その分野のエキスパートになる事を目指す。
という事も出来ます。
そういう自分が望む人生の方向性により
どっちに進みたいか比較的自分でも選ぶことが出来るのって
得意分野を極めやすい間接部門の強みかなぁって思います。
オタクとして間接部門で働くデメリット
さて。ここまでで
オタ活・推し活と仕事両立させるのには
間接部門のお仕事が向いている。
という話をしました。
メリットがあればデメリットもある。
実際に私が働いてみて感じるデメリットをオタク視点で挙げてみます。
それぞれ職種ごとに挙げますね。
◆社内情報システムの場合
基本的にメインは保守や管理の仕事になる為
仕事だけしてるとスキル低下する可能性がある。自分で別途学ぶという意識を持つ必要あり。
もし家に帰ってから勉強となるとオタ活時間は自ずと減ってしまう。
自分の描いていたキャリアと実際の求められる業務が違う事があり
折角の専門知識を使えないのはオタク的には苦痛と感じると思う。
例:システムを導入して業務効率する。という目標があったのに
実際に働いてみたら皆のパソコン周りの相談役となってしまった。とか
社内のITリテラシーが低いと
ヘルプデスク業務で一日終わってしまい自分の任務が進まない事がある。
あと細かい事いうと、社内システムのサーバーを自社管理してる会社だと
トラブルの度に休日出社しなくてはならなくなったり。なんて事もあり
土日のイベント参加が出来なくなる事もある。
◆総務の場合
部署の人と毎日顔を合わせるので
人間関係こじれるとオタ活の為の休みも取りづらくなるし苦痛
総務は人の役に立つ。が一番の目的であるので
成果が見えずらいし、自分でも達成感が得にくい時がある。
故に総務を雑用係のごとく扱う人も中にはいる。ストレス溜まってグッズ爆買いに注意。
事故・事件があった時に色々対応する役割の会社もある。
人の為になるなら。と割り切れない場合は精神的に辛いかも。
◆経理の場合
100%リモートの会社でもどうしても経理だけは月に数日会社に行く。
というところが多い。銀行業務やハンコ業務、紙ベースで作業する業務があるのが理由。
月末月初はほぼ遠征不可能。
私がハマってるダンスは月末月初イベント多いがそれは諦めてる。
決算期迎えてからの2か月は休めないと思って間違いない。
また、決算を迎える前月は準備あるから長期休暇は無理。
他の部署のせいで支払いが滞ったりしても基本経理が矢面に立たされるので
そういう時に「気にしない」強靭な精神力で乗り越える事も必要。
こうみると
経理はお金を扱うから責任重大ってイメージがあるけど
オタ活充実させるには一番精神衛生上は一番マシかも。。。
やっぱり経理は自分の転職なのかもしれん。笑
オタ活と仕事両立できる黄金職業と3つの理由まとめ
今日は、オタ活・推し活中心の生活を送りながらでも
活躍しやすい職種とその理由についてお話しました。
比較的自分で仕事量をコントロールしやすい。
という点で3つの職種を選びました。
それぞれ
◆総務
◆一部のIT(社内情報システム系)
◆経理財務系
また、それら職種を挙げた3つの理由は
1.仕事の量をコントロールしやすい、休みの計画が立てやすい
2.多少のコミュ障でも勤まり。評価される
3. 専門知識深めるのか、マネージャー職になるのか将来のキャリアパスを自分で選べる
これらを挙げました。
人生って結局は自分が何を求めて
何してる時に幸せ感じるか。だと思うので
人に何を言われようが、自分の心に従いそれを実現するための生き方を選ぶのが一番。
と私は思います。
働き方だって、余暇の使い方だって、お金との付き合い方だって千差万別。
あなたの一番しっくりする
仕事とプライベートの割合、見つけて下さいね。
今日は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
分からない事などあればご連絡下さい。