こんにちは。とろみんです。
バーベキュー(BBQ)に関する記事をまとめてみました。
私自身、野外でご飯。が大好物です。
バーベキューはやり方により、本当に気軽に出来る!
ってことを伝えたいと思い
西洋文化の一つとしてBBQ関係の記事を書いてみました。
本場の方々は日々の食事として上手に
BBQを取り入れています。
実は私、カナダに住んでいた事があるので
その時に経験したBBQも含め色々な事を書いていきたいと思います。
目 次
バーベキュー。アメリカ流と日本の違いを元カナダ在住の私が比較
バーベキューといえばアメリカが本場。
なんていっても毎年、バーベキューの世界大会まで開かれています。
日本との違いについてアメリカのお隣カナダに住んでた経験から思うところを書いてみました。

BBQ用にアウトドアグッズをコストコで調達!
コストコではまだ寒い2月ごろから早々とBBQのグッズが売り出されます。
沢山の種類があるので1回の買い物である程度は揃っちゃうというメリットがあります。
実際に手にとって見れるってのも良い点ですよね。

BBQグリルをコストコで準備
コストコでは日本在住と思われる外国人の方々が
大きいバーベキューグリルをひょいっと買って行く様子が見られます。
そんな様子に時々ビックリさせられたりしますが
意外と使い勝手の良い、日本の住宅に合うサイズの物もお手ごろなお値段で売っているんですよ。

おすすめタレ。「戸村のたれ」肉以外にも使えます!
宮崎県のシェア50%以上を誇る地元に愛されている「戸村のたれ」
甘口です。
正直私は甘口あまり好きじゃないので敬遠していたのですが
実は使い方によっては万能調味料になるな。と気が付いてから使うようになりました。

おすすめの市販タレ。青森の「源たれ」
青森県特産の「りんご」と「にんにく」を使っているのが特徴です。
甘くないタレが好きだな。という方にオススメの一品♪
私は焼肉以外にもじゃんじゃん使っています。

BBQの食材準備、簡単!市販の焼肉のたれにちょい足し
焼肉のたれって便利だけど
1種類だと飽きますよね。
でも何種類も買っても余るし。。。。。
そんなあなたの悩みもこれで解決!!

BBQの食材、おしゃれシーフードグリル
塩焼き、磯焼きなどの我々日本人になじみがあるもの以外の
欧米風の白身魚のグリルを紹介します。
簡単、見た目豪華、おしゃれでボリューム満点です!

海鮮BBQ(バーベキュー)の食材、海老のマリネグリル
海老とフレッシュハーブを使った欧風のメニューです!
アレンジとしてスパシーバーベキュー味とケイジャン味も掲載してあります♪

BBQ(バーベキュー)の持ち物と注意点!川遊びや川沿い編
川遊びを兼ねてBBQをするのは気持ちよいですよね。
ただ、川で遊ぶ際は注意が必要です。
お子さんがいらっしゃる方には特に読んでいただきたい記事です。

検証:バーベキューの食材調達@コストコは本当にコスパがいいのか
コストコって、BBQの様な大人数の食料を調達してくるのには
本当に便利ですよね。
あのアメリカンな大きさに心躍らされ、いつも結構な金額になってしまうのですが
今回はコスパについて改めて比較してみました!

簡単手間なし。バーベキューで準備しやすいデザート・スイーツ
BBQであっても食後のスイーツは食べたい!
折角だからBBQグリルを使って何か作りたい!
という方のために簡単。手間なしのデザートを紹介します♪

比較。100均セリアで買えるバーベキューグッズのコスパを考える
100均って本当にコスパが良いのかを考えたことありますか?
先日オシャレ100円ショップのセリアで
バーベキュー用に使える商品を探している際
ふっと気になったので比較してみました。
