七夕や織姫・彦星について各国情報まとめ

とろみんです!

七夕って日本だけでなく、アジアの数カ国でも

日本と同じ様に

織姫・彦星の伝説が言い伝えられているそうですよ。

 

そして、日本国内でも

地域によって行事や祭りの様子が大分違うんです。

七夕について、国内外どんな習慣があるのか色々まとめてみました!

 

他の国の文化を知ると

日本と似ているところを垣間見たり。

世界各国どこに行っても同じ習慣があったり

はたまた国内なのに地域で全く違う習慣にびっくりしたり。

文化ってその土地土地で違うのが面白いですよね。

 

スポンサーリンク

 

 目 次 

 

韓国の七夕は雨だとラッキー?韓国の七夕は愛がテーマ

 

今は行事としては消えつつあるらしぃのですが

韓国にも七夕はあります。

そして、その文化的背景を知ると何故韓国ドラマでは

涙を流しているシーンが多いか、何故あんなにロマンチックなのかが分かる様な気がします。。。。。

韓国七夕の記事はこちらからどうぞ

 

七夕の日、沖縄ではお墓掃除をする日?

 

沖縄では7月7日にあたる日を

ヒーナシタナバタ

と呼んでいます。

この日になにをするか?

というとお墓のお掃除。

実はこれ、旧暦を使っていた時代からの習慣なんです。

なぜ、七夕の日にお墓のお掃除をするようになったんでしょう?

 

ヒーナシタナバタについての記事はこちらからどうぞ

 

「南十字星が出たぞ!」その一声に暗闇を全力疾走した波照間島の話

 

あなたは「波照間島」という日本の最南端にある島をご存知ですか?

すごく小さな島で、

海と空。それ位しかない島なのですが

その海と空がハンパなく素晴らしい島です。

七夕の伝説にも出てくる天の川はもちろん、

日本ではほとんど見ることの出来ない南十字星までも見える

まるでプラネタリウムの様な夜空が広がる島なんです。

波照間の記事はこちらからどうぞ

 

七夕なの?バレンタインなの?中国の七夕を紹介

 

七夕の習慣って中国が発祥だって事

知っていましたか?

色んな文化が大陸より日本に伝わってきましたが

七夕もその昔中国から伝わって来た文化の一つみたいです。

そして驚く事に中国の七夕は

あの楊貴妃が関係しているそうですよ。。。。。

 

中国の七夕についての記事はこちらからどうぞ

 

七夕、北海道の風習。まるでハロウィンな七夕を紹介

 

日本といえども南北に長いので

その地域の生活習慣から生まれた文化がそれぞれ存在します。

北海道の一部地域で今も続く

七夕の習慣はまるでハロウィン!!

 

近所付き合いなんてわずらわしい。と言う人も少なくない現代ですが

こういう良い習慣は出来る限り続いて欲しいな。なんて思ってしまいます。

 

北海道の七夕についての記事はこちらからどうぞ

 

七夕の伝説、由来とは?「七夕」は何故「たなばた」と読む?

 

数字の”七”に夕方の”夕”と書いて

たなばた。

と読みますが、これ、なんで「たなばた」と読むようになったんでしょうね?

その理由を知ると

各国で行われる七夕の習慣や行事の側面が見えてきますよ!

 

七夕の由来についての記事はこちらからどうぞ

 

 

 

その他のまとめ記事もよかったらどうぞ♪

BBQ(バーベキュー)まとめ記事

旧正月各国情報はこちら

 

「マレーシアの旅・特集ページ」

私がマレーシア現地で見たり・聞いたりして体感した実際の

交通情報・グルメ情報・現地の文化等についての記事を集めました。

 

韓国旅行記の特集ページはこちらから

韓国で見たり、体験したりして得た

現地情報についての記事は特集ページにまとめてあります♪

あわせてどうぞ