元グッズ厨・買い物依存の私が語る、とまらない物欲を原動力に変え人生飛躍させる方法

こんにちは。踊るファイナンシャルプランナー マグロのとろみんです。

浪費癖って悪いイメージばかりあると思います。けど物欲があるって事は

見方を変えると行動力や勢いがある人。と捉える事も出来ます。

今日は過去の私の「グッズ厨」浪費時代の心理と行動を振り返りつつ

浪費癖や物欲って実はプラス要因に変えて強みに出来るんだよ。という事をお話します。

 

自分の中のマイナス点って発想の転換次第で追い風に出来ます。

物欲止まらん。と悩むあなたのお役に立てたら幸いです。

 

スポンサーリンク

 

目 次

 

 

典型的衝動買いマシーンだったグッズ厨時代

 

私はかつてグッズ厨でした。

グッズ厨とは好きな芸能人や、ゲームキャラ、アニメ等「推し」のグッズに惜しげもなくお金を注ぎ

集めている人の事です。

 

推しジャンルは人それぞれであれど

私はX-JAPANのhide推しだったのでその関連のグッズ収集にいそしんでました。

 

好きなものに情熱を注ぐことは悪い事とは思わないですが

私の場合、買ったグッズ類を使うことなく

そっとしまい込んで溜め込んでいただけなので一体何のために買っていたのかすら謎です。

 

総額数十万円分のグッズ類を

飾りもせず、使いもせずひたすら溜め込むという行為は

軽くホラー映画。

精神的に病んでいたとしか思えません。

 

さらにはグッズ厨を卒業したと思ったのち

今度は旅行に出かけると沢山の買い物をしてしまうという軽い買い物依存症に陥っていたので

私ってのは相当な浪費癖があるんだな。

という事を振り返ってみて思ったわけです。

 

でもそういう過去の振り返りをしてみたことにより

「思い立ったが吉日」的にお金を使ってしまう人って一体どんな特徴や

デメリットが潜んでいるんだろう。

 

そしてそのデメリットをいい方向に転換して生きてくことは出来ないんだろうか。

深く考えてみるきっかけになりました。

 

 

私、浪費癖ある人の特徴あてはまり過ぎ

 

そもそも浪費癖ってどんな特徴があるのかから

見ていきましょう。

よく言われる浪費家の特徴3つはこんな感じになります。

 

 

1.劣等感を持っている

劣等感を埋める為に見栄えのいいものを買ったり、その物で周りの人にマウント取ったりする。

場合により見栄張りすぎて借金に陥る方も

 

2.計画性がない

将来を見据えてどうなるかではなく目先の満足の為にお金を使ってしまう。

その為に感情任せなお金の使い方になるし「限定品」や「今」しか手に入らないものに弱い

長期目線で考えて、いつまでにどうやって出来る様にする。が考えられずに

出来る!と突っ走ってしまう癖がある。

 

3.飽きっぽい

何かと形から入る事人が多いので

何か始める前にまず物を揃える事に注力し、その物が手に入ったら満足してしまい

興味が薄れて終わり。というパターン。

 

 

今まで、何の心理が後押しして私は散財していたんだろう。って思ってたけど

 

グッズ厨だったり買い物依存症だった時の私って

見事なまでに上記特徴当てはまっとるわ。って思う。

 

まず。劣等感の塊みたいなもんだったもんなぁ。

 

自分が招いた結果。といえばそれまでだけど

当時学歴・職歴に関してめっちゃ劣等感あり

それを埋める為に物を買いこんで、承認欲求満たしてたし。

 

ってかそういうの満たすために

その場の感情によって「とまらん物欲」ってのが出てたんだろうなぁ。

 

あ。でもマウント取ったりはしてなかったから人と比較する。はあんまり興味なかったですね。

この辺が強いと借金に至ってしまう事態に陥ったりするんだろうね。

私の場合はひたすら自分を満足させるために何か物を買っていた。

 

 

2.の計画性がないってのはまさに。だな。

私はたぶんこれが一番強く出てしまって

衝動的な買い物につながっていたんだと思う。

いまだに長期計画立てるのは苦手かも。

細分化して落とし込めないのよね。

 

さらに3.の飽きっぽいに関しては

私は1つの事のめりやすいから違うかなぁって思ったけど

形から入るために、先に物を揃えてその後続かない。ってのはかなーり当てはまる部分あるので

実は自分って飽きっぽいって事?という疑惑が今回初めて浮上。って感じ。

 

 

私の過去の浪費事例を元に倹約家との違いを比較

 

いやぁ。。。

まさに私の過去振り返ると

全く計画性ない上、形から入るから

何か始めようとした時にまず、モノを購入したりサービス利用開始から始めてたなぁって愕然。

 

そんな事を考えていた矢先。

知り合いとの会話を通して

我ながら浪費クセのある人の特徴や、無計画っぷり丸出しの行動してたんだな。

と思う事があったので

その会話を事例に挙げて浪費する人と倹約な人の違いについて話を進めます。

 

 

それは私がグッズ厨時代に購入した

hideモデルのギターの話でした。

 

 

知人「へぇ。hideモデルのギターも持ってたんだね。」

 

「ははは・・・。そうなの。」

 

知人「hideモデルのギターって幾ら位したの?」

 

「うーん。忘れちゃったなぁ。10万円くらい?」

 

知人「ひぃぃ。結構高いね。 というか。ギター弾けたんだね。」

 

「いや・・・。」

 

知人「・・・ん?」

 

「 弾けないよ。」

 

知人「お?」

 

「・・・買ったとこまでは良かったけど挫折しました。」

 

知人「・・・えぇッ!!」

 

「しかも。買って持って帰るとき、ギターが重すぎて辛かった事思い出した。」

 

知人「えぇっ!!!重さ知らんかったの?」

 

「うん。」

 

 

あぁもうね。

自分のアホさ加減に呆れますが

浪費癖ある人の計画性ってそんな感じだと思うんですよね。

 

やる。って決めたらやっちゃう。

リサーチとかしない。勢いで何とかなると思う。

 

ゴールの理想の自分像は見えてるけど

そこに行くまでにいつまでに何をどうするか。

本当に自分に出来るのかなど考えたり

 

周りの人に聞いてみるとか

貸してもらって試してもらうとかってことをしない。

 

だからバーンって買っちゃう(or始めちゃう)割に

続かない。

イメージと違ってモチベーション下がってしまったりして辞めちゃう。

ってことが起きるんだと思う。

 

そいういう想像力が足りないってのも浪費家の特徴なんだろうね。

 

倹約的、計画的な人ってのは

何か始めよう。これ欲しい。ってなった時に

いきなりお金を使うのではなく

 

 

本当にできるかな?と考えたり

それをする時間あるかな?とよく計画してみたり

それはいつまで使うものなのかな?今年だけ?それとも10年使えるの?

 

みたいな事をきちんと考えているはず。

この辺が大きな違いなんだろうね。

浪費家はこの1ステップをぶっ飛ばして「それいけー」とばかりに感情で突っ走ってしまう。

 

 

はぁ。

まじでさ。

そのギターに関しては私が20歳くらいの時に働いていた事務所の社長が

ギター弾きだったので

 

事務所に持って行ったら

事務所で夜弾いてくれてたりしたので

日の目を見る事が出来たけど

そうでなかったら使いもしないのに勢いで10万円出したアホな子。で終わるところだったわ。

 

 

浪費癖気質だってこうすれば強みになる

 

じゃ。どうしたらいいの。

浪費癖ある人でさらに好きなものにのめり込んでいる様な人は

救いようがないの?

 

まさに私がそんな気持ちでしたが

 

いやいや。

そんな事ないです。

先ほどみた世間でよく言われる「浪費癖」のある人の特徴

 

1.劣等感を持っている

2.計画性がない

3.飽きっぽい

 

これらは

実は逆の見方をするとこうなります。

 

行動力がある

決断力がある

先行投資により

・モチベーションアップすることが出来る

・後戻りできないぞ。やらなきゃって思う

 

 

って事は

浪費クセのある人がお金をポーンと出してしまう一番の原因ともいえる

「計画性のなさ」

これさえなんとか出来れば

 

普通の人達が尻込みして

「うーん。やるべきか。やらないべきか。」

「進むべきか。辞めるべきか」って考えている間に

 

その思い切りの良さを生かして

スタートダッシュ切って始められる勢いも持ち合わせている事だし

バーンと先行投資出来る決断力もあるわけですよね。

 

ならば。

もう少し具体的にいつまで何をする。という計画性が備われば

 

思いきってチャレンジできる人。

になれるポテンシャルを持っている人。って言えると思うんです。

 

 

という事で

「私は浪費癖あってヤバいなー。」とか

「のめり込むと後先考えず進んでしまう。」

と思う方。

 

「私はダメな奴なんだ」

ではなく

 

いやいや。常に前向きでチャレンジ精神旺盛なんだ。

という風に考え

 

これからは

いきなりお金を使ってしまうのではなく

 

せめて2日位は考えてみるって事すると良いと思うんです。

習い事や学習的な事であれば

既にそれをやっている人に「どうしたら出来るか。大変な事ってなんなのか」を

聞いてみるとか

 

ネット検索して

自分が目指すところに辿り着くにはどの位の期間や

金額が必要なのか。という事を調べてみて

 

それが可能なのかを自分の身に当てはめて考えてみる。

って事するとか。

 

洋服やブランドだったりしても

それはどの位の期間使うのか。今年だけだったとしたら

価格に見合うほど使い倒せるのか。って考えるとか。

 

そういう事してワンクッション置くように心がけてみる。

という事をするとよいのでは。と思います。

 

とはいえ、

その考えてる時間すらもどかしくて

いち早く始めたい(買いたい)

って思う私の様な人もいると思います。

 

その場合は

 

自分なりにいつどの位なにをする。

という予定を紙に書き出して

視覚化する。

 

それで無理がないかを見てあげる。

という事をしたら大きな失敗はだんだんしなくなっていきますよ。

 

とはいえ。

私は、やらないのに申し込んでしまった講座。とか

大して着ないのに買ってしまった服とか

未だにあります。

 

それに関しては「人間100%はないのだ。」

と思って

自分をあまり責めない様にしてます。

 

責めても何も変わらんからね。

ならば受け止めた方が得だよね。

 

とはいえ。

なんでもかんでも「ま、いっか。」にしてしまうと

また浪費生活に戻ってしまうので

 

今は、一応やらなかった(使わなかった)原因を振り返る。

と言う事をしています。

 

例えば講座関係だったら

①実際に授業を受けて進めてみたけど途中で熱意が冷めて辞めてしまったケース

→真剣に勉強した結果それならば、やってみた結果だからOK

 

②申し込んで満足してしまいやらなかったケース

→計画が甘い。どの辺の段階で突っ走ったのかをよく考える。

出来るかどうか調べなかったのか。それとも値段が安いから安易に申し込んだのか等。

 

で。

②のケースの様な場合は

次に同じこと起きない様にどうするかを考えてみる。という事をします。

 

 

洋服とかだったら

・買う時に試着したか

・自分の持っている服とコーデ考えたか

 

これらをしてなかったら反省だけど

それらをした上で購入し

着ているうちに、動きづらい。なんかしっくりこない。という場合は

自分の体形にあわなかったのね。

今後こういう素材は避けよう。

と思って思い切って手放し。って事をしてます。

 

スポンサーリンク

 

 

人間欲があるうちが華。欲は活用したもん勝ち♪

 

今日は

元グッズ厨・かつ買い物依存症だった私が

とめられない物欲だって考えよう、使いようによってはそれを原動力に変えて

行動力がある人。っていう風にも捉えられられるんだよ。

 

という話をしました。

 

簡単に復習すると

浪費癖ある人は

 

1.劣等感を持っている

2.計画性がない

3.飽きっぽい

 

これらの特徴を起因として

お金を使ってしまう傾向があるのですが

 

それらは見方を変えると

 

行動力がある

決断力がある

先行投資により

・モチベーションアップすることが出来る

・後戻りできないぞ。やらなきゃって思う

 

 

と言える。という話をしました。

浪費癖のある人って

何か始めるという勢いや行動力は備わっているので

 

それに「計画性」これを少しずつ意識して加えてあげる。

という事すれば

行動力も計画性も両方持ち合わせた人になれる。

 

物が欲しい!

あれやりたい!

 

という欲ってのはある意味、原動力そのもの。

人生において使わない手はないよ。

 

物欲抑えるよりもその辺上手に使って行けるようにしたらハッピーに生きれるよね。

という話をしました。

 

 

今日は以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

分からない事などあればご連絡下さい。

 

 

実は元歌舞伎町ホステス・現在お局経理の誰にも言えない闇歴史

 

 

スポンサーリンク